忍者ブログ

NINJA

主婦の煩悩日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の晩ご飯は! 目的意識はやっぱり大事

そんなわけでつい最近のことですがやってまいりました。
これが似合う女になったくらいのころにGETしたい…。
ものすごく可愛かったです!!!
そう指摘されて、思い当たるふしがいくつか・・・どーりで最近どっと疲れるわけね
まあ大事なチェックなので仕方ないです。
私は辛いものも大丈夫だけど、こどもにはちょっとムリかな。って感じでした。
問題が山積みですね。
こっちは、お掃除するのみ!!
ってなわけでダラダラしてますよぉ
[PR]とことん手軽に稼げる女性向け在宅ワーク 自宅で出来る主婦の為の副収入情報 主婦の為のネットで副収入生活 
PR

ひとりごちる。 お布団が恋しい。

こんなの、聞いてない。
しかし、昨日今日と異様なダルさが続いています。
どれほど、あれに座りたかったか!
ガッツリいきたい方は是非!美味しいですよ~♪
すごく申し訳ないんです…。
分かってくれたとは思うけど・・・ちょっと不安
先程扇風機も押し入れから出してきました。
さすがに洗濯機は我慢ならずに、オイオイそりゃねーぜ!ってメールで抗議して、今と同スペックの物を持ってこいって叱っておきました。
たまひよWeb、使えるー!
[PR]主婦のカリスマが教える高額副収入情報 家計の不安は稼いで解消 とことん手軽に稼げる女性向け在宅ワーク 

母に送りつけた感謝の気持ち 面倒臭いなぁ

今週はやっと子どもの用事などない一週間だったのでリポートがだいぶ進みました~
そういえば、昨日の朝、初めて足をつりましたふくらはぎをつってものすご~~く痛かったです
本当にありがたいんですけどねえ。難しいです。
豚肉をたっぷり野菜と炒めて食べましたがおいしい~少し体を動かすとご飯っておいしいですね
5,000ポイントもらうには、いくらのお買い物した人なんでしょう。
でも、楽しいんですよねぇ~。
少子化の影響で応募者が少ないのかなぁ?・・・
親の敵みたくお菓子食べて、血糖値あげまくっている事はさておいて最近、その食事法を取り入れている。
でも夢を追いかけて頑張ることなら出来るし、そんな前向きな気持ちになれるパワーをもらった気がします
[PR]高額副業を捕まえた主婦の日記 主婦でも在宅で出来るのが最大の魅力 主婦の時間でも出来る自宅で副収入生活 

諦めムードだったのに 雨が止むまで引きこもる よー

うちにある除湿機と扇風機を登場させました、除湿機つけると、びっくりするくらいの水がたまります。
料理のモチベーションを保つのは本当にツライ。失敗した時だけおいしくないってそんなのルール違反だと思いませんか?
今回のセミナーで問題だと取り上げられていたのはメールとインターネットの利用についてでした。
自分の物を我慢して、ここがポイントです。
もっとこのままひとりで自由に過ごしていたいと強く思う。
でも、楽しいんですよねぇ~。
問題が山積みですね。
うーん。でも無駄なことほどしたいのよ。テスト前の掃除に同じ。
きゃっきゃっ
[PR]主婦でも成功できた在宅ビジネスの秘訣とは 新米ママの自宅で副収入生活実践記 主婦でも成功できた在宅ビジネスの秘訣とは 

おかしくてたまらなかった これは使えそう!

ここ数日、勉強から逃避してます。
ハンバーガーのデカ盛りよりはチヂミとかの方が口にあうんだな、これが!
これから、課題やりますよ。貫徹かな、こりゃ。
今、ハイボールが人気ですよねぇ~家でも手軽に作れるのでうちでもよく飲みます^
とても面白いカウンセリングです。
先は長いけど、一歩ずつ頑張ろう。
悩んで悩んで、夜も眠れません・・・
?来週2人でごはんに行く予定。
とはいえまだまだ携帯と携帯アドレスは大事なんだなーと思ってはいる次第です。
[PR]パートを辞めて収入が倍増した主婦の理由 専業主婦からあっと言う間に貯金1000万への道 自宅で働きたい主婦の為の副収入情報 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 主婦の煩悩日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]